ojihall


Concert  コンサート情報

エマニュエル・パユ&安楽真理子

2022年77日(木)19:00 開演
全席指定 8,000

ご好評につき完売いたしました
画像をクリックして拡大

エマニュエル・パユ(フルート)
安楽真理子(ハープ)

※マリー=ピエール・ラングラメ(ハープ)が体調不良のため来日を断念することとなり、エマニュエル・パユ(フルート)と招聘元Eアーツカンパニーの話し合いの結果、メトロポリタン歌劇場管弦楽団ハープ奏者の安楽真理子に出演者が変更となります。また、これに伴い曲目も変更いたします。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、ご希望の方にはお買い求めのプレイガイドにてチケットの払い戻しをいたします。詳しくはこちらをご覧ください。

エマニュエル・パユとマリー=ピエール・ラングラメは、長年各々の世界でトップであり続け、共にベルリン・フィルの首席奏者として信頼しあう同志である。この華麗な二人による音楽は私たちを大きな幸福感で満たしてくれるに違いありません。

 

Message from the Artist

 

Making music happen - ここ数年、刻々と変化していくパンデミックの状況下において音楽を続けるということは、まるで即興演奏を行うのにも似たチャレンジとなりました。マリー=ピエール・ラングラメが来日できなくなったことは大変残念です。しかし安楽真理子さんがこのような直前の依頼に応えて、フルートとハープのリサイタルへ出演を果たしてくれることに私は深く感謝し、嬉しく思っています。
安楽さんとの初共演は、1989年に初めて日本を訪れたときにまでさかのぼります。2003年にはベストセラーとなったアルバム「美しき夕暮れ」を一緒に録音しました。私たちのお気に入りの作品が並んだプログラムをこうしてお届けできることを、光栄で喜ばしい機会だと受けとめています。

 

エマニュエル・パユ

プログラム

ショパン:ロッシーニの主題による変奏曲
ドニゼッティ:ソナタ(ラルゲットとアレグロ)
C.P.E.バッハ:無伴奏フルート・ソナタ イ短調 Wq132(フルート独奏)
ニーノ・ロータ:フルートとハープのためのソナタ

********** 休憩 **********

ドビュッシー:アラベスク 第1番
サティ/武満 徹 :星たちの息子
フォーレ:即興曲 Op.86(ハープ独奏)
イベール:間奏曲
ピアソラ:タンゴの歴史より 「カフェ1930」
マスネ:タイスの瞑想曲
モンティ:チャールダーシュ

プロフィール

(c)Hiro Isaka

エマニュエル・パユ(フルート)

6歳でフルートを始め、パリ国立高等音楽院でミシェル・デボスト、アラン・マリオン、クリスチャン・ラルデ、ピエール=イヴ・アルトーに師事、同音楽院卒業後はバーゼルのオーレル・ニコレの下で研鑽を積んだ。1989年神戸国際フルートコンクール第1位、92年には最難関のジュネーヴ国際音楽コンクール第1位を獲得。93年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者に就任。2000年6月ベルリン・フィルを退団し、01年6月までジュネーヴ音楽院フルート科の教授として後進の指導にあたる。02年4月ベルリン・フィルに復帰、同オーケストラ首席奏者およびソロ・フルーティストとしての演奏活動を再開。世界の名だたるオーケストラおよびコンサートホールに招かれ演奏しており、日本ではリサイタルの他、N響、読響、大フィルを含むオーケストラとの共演、室内楽公演、またマスタークラスも行っている。録音ではワーナー・クラシックスと専属契約を結び、20作を超えるCDをリリース。09年フランス芸術文化勲章「シュヴァリエ」受章。英国王立音楽院名誉会員。


安楽真理子(ハープ)

東京生まれ。1995年、ジュリアード音楽院大学院在学中メトロポリタン歌劇場管弦楽団のハーピストに就任。現在に至る。89年第1回日本ハープ・コンクール優勝。92年イスラエル国際ハープ・コンテスト第3位入賞、パール・シャートック賞受賞。国際的キャリアを踏み出す。93年プロ・ムジシス財団国際賞を日本人として初受賞後、ニューヨーク、ボストン、ロスアンゼルス、パリ、ローマでデビューリサイタルを開き好評を博す。95年、NY・アーティスト・ギルド・コンクール優勝、国内外で数々のソロ、室内楽演奏及びオーケストラと協演を重ねる傍ら、ユニセフ・慈善コンサートや奉仕演奏も積極的に行っている。箜篌奏者として雅楽奏者達と欧州各地で共演、細川俊夫の作品を初演するなど現代音楽にも積極的に取り組んでいる。多数のCDをリリース。ベルリン・フィルのフルート奏者エマニュエル・パユとフルート&ハープCD「美しき夕暮れ」もリリース。上智大学を経てジュリアード音楽院及び同大学院卒業。トロント王立音楽院でアーティストディプロマを取得。マンハッタン音楽院教授。PMF教授。ジュリアード音楽院、カーティス音楽院、NY大学、マーストリヒト音楽院、上海音楽院、北京音楽院などでマスタークラスを行っている。また、イスラエル国際ハープ・コンテストをはじめ様々なコンクールの審査員も勤める。井上久美子、ジュディー・ローマン、ナンシー・アレンに師事。