| 5/3(土)14:30 日本橋オペラ2025「トスカ」(セミ・ステージ) 
	      
	      
	        福田祥子(演出、トスカ)松村英行(カヴァラドッシ)
 寺田功治(スカルピア)
 奥村泰憲(アンジェロッティ)
 香月 健(堂守)
 中野智貴(スポレッタ)
 服部聖人(シャルローネ、看守)
 伊藤いずみ(羊飼い)
 佐々木 修(指揮)
 追川礼章(ピアノ)
 平井哲夫(クラリネット)
 天野佳和(打楽器)
 
 プッチーニ:オペラ「トスカ」
 8,000円(全席指定) マエストロ 045-349-6540 | 
    
      | 5/4(日)14:00 Team Alfonso presents 2台のピアノによるThe Piano Entertainment 
          
          
            近藤晃司(ピアノ)近藤真豊子(ピアノ)
 
 モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K448
 リスト:メンデルスゾーン「無言歌」の主題による大コンツェルトシュトゥック
 ビゼー:「カルメン」より
 他
 
 5,000円(全席自由) 芝音楽事務所 0120-363-350 | 
    
      | 5/5(月)13:00 ロシヤ歌曲に魅せられて~小野光子先生に感謝を込めて~ 
          
          
            ロシヤ歌曲研究会メンバー
 <第1部>ロシヤ歌曲 オペラアリア
 <第2部>ロシヤ歌曲 ロシヤ民謡 オペラアリア
 <第3部>オペラ「エウゲニ・オネーギン」(抜粋)
 会員による招待制(全席自由) ロシヤ歌曲研究会 maestra.teruko.ono@gmail.com | 
    
      | 5/6(火)13:30 テノール榛葉樹人 My Favorite Songs Vol.4 
          
          
            榛葉樹人(テノール)吉田幸央(ピアノ)
 
 八洲秀章:あざみの歌
 さだまさし:精霊流し
 ラカジェ:アマポーラ
 他
 一般 5,000円 中学生以下 2,000円(全席指定) plusTAKEMOTO 090-9328-7089 | 
     
      | 5/9(金)19:00 岡野寿子ピアノリサイタル 
          
          
            岡野寿子(ピアノ)
 J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より 第8番 変ホ短調 BWV853
 ショパン:24の前奏曲 Op.28
 ラヴェル:夜のガスパール
 他
 
 一般 4,000円 学生 2,000円(全席自由) ソレイユ音楽事務所 03-3863-5552 | 
    
      | 5/10(土)18:00 峯村 操ピアノリサイタル -ショパンの夕べ- 
          
          
            峯村 操(ピアノ)
 ショパン:マズルカ 第31番 変イ長調 Op.50-2、第32番 嬰ハ短調 Op.50-3
 :夜想曲 第16番 変ホ長調 Op.55-2
 :ポロネーズ 第7番 変イ長調 Op.61 「幻想ポロネーズ」
 他
 一般 3,500円 学生 1,500円(全席自由) ハラヤミュージックエンタープライズ 096-369-5626 | 
    
      | 5/11(日)14:00 河野 彬 コンサートシリーズVol.10 ~J.S.バッハ~ 
          
          
            河野 彬(フルート)白尾 彰(フルート)
 堀江 普(ヴァイオリン)
 辛川太一(チェンバロ)
 島根朋史(チェロ)
 古澤香理(ヴァイオリン)
 有働里音(ヴァイオリン)
 上敷領藍子(ヴァイオリン)
 石田紗樹(ヴィオラ)
 方壁さをり(コントラバス)
 
 J.S.バッハ:管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067
 :ブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049
 :ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV1050
 他
 
 一般 5,000円 U25 3,500円(全席自由) 河野 080-1021-5661 | 
    
      | 5/15(木)18:30 国際芸術連盟音楽賞 受賞記念コンサート井口慈子<ソプラノ> 平岩政子<ピアノ>
 
          
          
            井口慈子(ソプラノ)平岩政子(ピアノ)
 齋藤誠二(ピアノ)
 
 プッチーニ:オペラ「トスカ」より 歌に生き恋に生き
 ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 月の光
 他
 3,500円(全席自由) 国際芸術連盟 03-3356-4033 | 
    
      | 5/16(金)14:00 田園調布混声合唱団 定期演奏会 
          
          
            田園調布混声合唱団
 久石 譲:となりのトトロ
 木村 弓:世界の約束
 さだまさし:秋桜
 他
 
 無料(全席自由) 須貝 03-3783-4536 | 
    
      | 5/17(土)14:00 第40回 合唱団コーロ・オルフィーネ定期演奏会 
          
          
            合唱団コーロ・オルフィーネ
 松原隆介:みんなみの、新墾 (新作初演)
 佐藤 眞:土の歌(2009年改訂版)
 益田 典 編:子供の四季
 他
 
 2,000円(全席自由) 猪鼻 090-2324-5948 | 
    
      | 5/18(日)14:00 川越塔子コンサート プレイ 人生に乾杯! 
          
          
            川越塔子(ソプラノ)細川智美(ピアノ)
 ゲスト:舘形比呂一
 
 プレヴィン:オペラ「欲望という名の電車」より 魔法をちょうだい
 ロッシーニ:オペラ「セミラーミデ」より 麗しい光が
 マスネ:オペラ「タイス」より 鏡のアリア
 他
 
 7,000円(全席指定) 日本オペラ振興会チケットセンター 03-6721-0874 | 
    
      | 5/22(木)13:30 銀座ぶらっとスペシャル #206 Caféギンザ14 ~天井桟敷の人々の世界へ~ 
          
          
            加藤昌則(作曲/ピアノ)小㞍健太(ダンス)
 
 J.S.バッハ:メヌエット ト長調 BWV Anh.114&メヌエット ト短調 BWV Anh.115(ピアノ・ソロ)リュリ:歌劇『アルミ―ド』より パッサカリア
 J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲 ト長調 BWV988より 「アリア」
 ドビュッシー:ベルガマスク組曲より 「月の光」
 スコット・ジョプリン:エンターテイナー
 ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルーより
 加藤昌則:新作
 4,000円(全席指定) 王子ホール チケットセンター 03-3567-9990 | 
    
      | 5/23(金)19:00 鷲見恵理子ヴァイオリンリサイタル 
          
          
            鷲見恵理子(ヴァイオリン)
 パガニーニ:24のカプリス 全曲
 一般 5,000円 学生(U24) 2,000円(全席指定) オフィス諷雅 03-5778-5288(平日9:30~17:00) | 
    
      | 5/24(土)15:00 垣岡敦子 AMORE ~愛の歌 10周年記念 オペラ・ガラ・コンサート~ 
          
          
            垣岡敦子(ソプラノ)宮里直樹(テノール)
 但馬由香(メゾ・ソプラノ)
 上江隼人(バリトン)
 村上尊志(音楽監督、ピアノ)
 
 プッチーニ:オペラ「トスカ」より 星は光りぬ
 :オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に
 グノー:オペラ「ロメオとジュリエット」より 私は貴方を許すわ
 他
 10.000円(全席指定) 新演コンサート 03-6384-2498(平日10:00~18:00) | 
    
      | 5/25(日)14:00 大導寺錬太郎ピアノリサイタル 
          
          
            大導寺錬太郎(ピアノ)
 ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第23番 へ短調 Op.57 「熱情」
 ドビュッシー:ベルガマスク組曲
 ラヴェル:クープランの墓
 他
 3,000円(全席自由) 大導寺(RENの会) 049-296-3873 | 
    
      | 5/27(火)19:00 第5回 中島裕康 箏リサイタル-牧野由多可作品展- 
          
          
            中島裕康(箏、十七絃)長谷川将山(尺八)
 福原寛瑞(横笛)
 住田福十郎(打物)
 望月左太助(打物)
 
 牧野由多可:箏独奏のための みだれ幻想-八橋による-
 :十七絃独奏による主題と変容 風
 :十七絃と四人の奏者による 濤
 他
 一般 5,000円 学生 4,000円(全席指定) 中島裕康箏研究室 080-6597-4083 | 
    
      | 5/28(水)14:30 女声合唱団 九月の風 第19回演奏会 
          
          
            栗山文昭(指揮)赤坂有紀(指揮)
 斎木ユリ(ピアノ)
 須永真美(ピアノ)
 田中エミ(オルガン)
 鶴見幸代(三線)
 女声合唱団 九月の風
 
 髙田三郎:橋上の人
 鶴見幸代:沖縄の花束
 信長貴富:ねむりそびれたよる
 他
 2,000円(全席自由) 栗友会事務所 03-3985-5356 | 
    
      | 5/29(木)19:00 ミロシュ ~芸術と時間~ 【公演中止】 
          
          
            ミロシュ(ギター)
 ヴァイス:幻想曲 ニ短調/パッサカリア ニ長調ラモー(M.ルーウィン編):芸術と時間
 ヘンデル(M.ルーウィン編):メヌエット(組曲 第1番 変ロ長調 HWV434より)
 J.S.バッハ:シャコンヌ(パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004より)
 ********** 休憩 **********             アルベニス:アストゥリアススカルラッティ(M.ルーウィン編):ソナタ ニ短調 K32
 バリオス:大聖堂より 第2楽章 アンダンテ・レリジオーソ
 クープラン:神秘的なバリケード
 アーレン(武満 徹編):オーバー・ザ・レインボー
 デュプレッシー:アモール・ファティ
 6,500円(全席指定) 王子ホール チケットセンター 03-3567-9990 | 
    
      | 5/31(土)14:00 RanaRossa Vocal Concert ~ in 東京 ~ 
          
          
            松原有奈(ソプラノ)北村晶子(ピアノ)
 金山京介(テノール)
 大川 博(バリトン)
 又吉秀樹(バリトン)
 松本真代(ソプラノ)
 雨笠佳奈(ソプラノ)
 岡田頼祈(バリトン)
 小林由季(ソプラノ)
 鳥海真由(ソプラノ)
 垣生奈々保(ソプラノ)
 松井万里奈(ソプラノ)
 矢島莉紗(ソプラノ)
 
 オッフェンバック:オペレッタ「天国と地獄」より カンカン
 J.シュトラウスII:オペレッタ「こうもり」より シャンパンの歌
 レハール:オペレッタ「メリーウィドウ」より 女・女・女
 他
 
 一般 5,000円 学生 2,500円(全席自由) RanaRossa 090-5683-5857 |