ojihall


Calendar  公演カレンダー

公演カレンダー

2021年7

7/1(木)19:00

ティボー・ガルシア ※2022年2月15日(火)に公演延期

ティボー・ガルシア(ギター)

ロベール・ド・ヴィゼー:組曲 第1番 イ短調
アグスティン・バリオス:大聖堂
ドメニコ・スカルラッティ:ソナタより2曲
カルロス・デ・セイシャス:ソナタ

********** 休憩 **********

サインス・デ・ラ・マーサ
  :サパテアード
  :サクリフィチオ(犠牲)
  :ロンデーニャ
カルロ・ドメニコーニ:アナトリア民謡による変奏曲
マウロ・ジュリアーニ:ロッシーニアーナ 第1番

5,000円(全席指定)

王子ホール チケットセンター 03-3567-9990

7/2(金)19:00

赤沢啓子ソプラノリサイタル ~大切なあなたへ

赤沢啓子(ソプラノ)
榊原大(ピアノ)
押鐘貴之(ヴァイオリン)
片岡大二郎(バリトン)

竹内まりや:いのちの歌
さだまさし:無縁坂
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より ある晴れた日に

4,000円(全席自由)

赤沢啓子ソプラノリサイタル事務局 043-279-4715

7/6(火)19:00

ノトス・カルテット ※2022年3月4日(金)に公演延期


 

円(全席指定)

王子ホール チケットセンター 03-3567-9990

7/7(水)19:00

松下倫士ピアノソロリサイタル Vol.2 ―愛と祈りを捧げて―

松下倫士(ピアノ、作曲)

ショパン:スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
ブラームス:6つの小品 Op.118
ワーグナー/リスト:イゾルデの愛の死 S447 R280

一般 5,000円 学生 3,500円(全席自由)

松下 matsushita_music@yahoo.co.jp

7/8(木)19:00

コハーン・イシュトヴァーン クラリネットリサイタル ―心満たす、音の煌めき―

コハーン・イシュトヴァーン(クラリネット)
嘉屋翔太(ピアノ)

ブラームス:クラリネット・ソナタ 第1番 ヘ短調 Op.120-1
フォーレ:夢のあとに
ガーシュウィン/コハーン:ラプソディ・イン・ブルー

無料(要予約) (全席指定)※座席はお選びいただけません

国際音楽芸術振興財団 03-6284-2533

7/9(金)13:30

銀座ぶらっとコンサート #160 西山まりえの歴女楽 Vol.7

西山まりえ(チェンバロ)
ゲスト:﨑谷直人(ヴァイオリン)

C.P.E.バッハ:「フォリア」による12の変奏曲 ニ短調 Wq118/9
C=B.バルバトル:「ラ・シュザンヌ」 イ短調
G.タルティーニ:ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ ト短調 「悪魔のトリル」

3,200円(全席指定)

王子ホール チケットセンター 03-3567-9990

7/10(土)14:00

メンデルスゾーン基金 ヤングアーティストプロジェクト
メンデルスゾーンとライプツィヒ

山澤 慧(チェロ)
鳥羽亜矢子(ピアノ)
平川加恵(委嘱作曲)
道端大輝(プロデュース)

平川加恵:In Labyrinth Wind ~迷宮の風のなかで~
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第2番 ニ短調 BWV1008
メンデルスゾーン:チェロ・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.58

一般 4,000円 学生 1,000円(全席指定)

フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ基金日本支部 090-6034-2528(オオノキ)

7/11(日)14:00

冨田理子ピアノリサイタル

冨田理子(ピアノ)

J.S.バッハ:パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825
シューマン:フモレスケ 変ロ長調 Op.20
ドビュッシー:前奏曲集 第1巻

一般 4,000円 学生 2,000円(全席自由)

冨田音楽研究所 042-322-8903

7/13(火)19:00

クンウー・パイク ※6月10日(木)より公演日変更

クンウー・パイク(ピアノ)

ショパンの夜想曲より

第1番 変ロ短調 Op.9-1
第5番 嬰へ長調 Op.15-2
第7番 嬰ハ短調 Op.27-1
第8番 変ニ長調 Op.27-2 (※第18番 ホ長調 Op.62-2から変更)
第19番 ホ短調 Op.72-1
第20番 嬰ハ短調 遺作
第16番 変ホ長調 Op.55-2
第2番 変ホ長調 Op.9-2
第17番 ロ長調 Op.62-1
第14番 嬰へ短調 Op.48-2
第4番 へ長調 Op.15-1
第13番 ハ短調 Op.48-1

※本公演は出演者の意向により休憩がございません。演奏時間は約80分となります。また、曲目が一部変更となりました。

6,500円(全席指定)

王子ホール チケットセンター 03-3567-9990

7/14(水)19:00

東京シンフォニア~バッハ セレナーデ~

ロバート・ライカー(指揮)
東京シンフォニア


バッハ/ライカー
 :ヴァイオリン協奏曲 ト短調 BWV1056 より
 :2つのヴァイオリンと四重奏のための協奏曲 イ短調 BWV1044 より
 :3つのヴァイオリンと3つのチェロのための協奏曲 ハ短調 BWV1064 より
他   

一般 5,500円 2名以上 各5,000円 学生 500円(全席自由)

東京シンフォニア 03-3588-0738

7/15(木)19:00

日下紗矢子&日下知奈
シューマン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会 + 3つのロマンス

日下紗矢子(ヴァイオリン)
日下知奈(ピアノ)

シューマン
 :ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 Op.105
 :ヴァイオリン・ソナタ 第3番 イ短調 WoO.27
 :ヴァイオリン・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.121

一般 4,500円 学生 2,000円(全席自由)

メロス・アーツ・マネジメント 03-3358-9005

7/17(土)14:00

第17回 小川明子アルトリサイタル 『アルマとグスタフ マーラー夫妻の歌曲』

小川明子(アルト)
山田啓明(ピアノ)

マーラー:リュッケルト歌曲集
マーラー:亡き子をしのぶ歌
アルマ・マーラー:4つの歌曲集

4,000円(全席指定)

が~ちゃんくらぶ 080-1300-3508(小野)

7/18(日)14:00

ポリーヌ・ガルシア=ヴィアルド生誕200年記念コンサート

波多野睦美(メゾソプラノ)
山田武彦(ピアノ)

ガルシア=ヴィアルド:セレナード、母と子、自由こそ!

3,000円(全席自由)

知らざれる作品を広める会 谷戸 03-3331-4010

7/21(水)19:00

中谷彩花ピアノリサイタル 音の環 “プロコフィエフの旅 Vol.1”

中谷彩花(ピアノ)

プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 Op.14
ラフマニノフ:前奏曲 「鐘」 Op.3-2
バルトーク:戸外にて S81

3,500円(全席自由)

コンサート事務局 050-3703-1392

7/22(木・祝)14:00

川﨑翔子ピアノリサイタルシリーズ#1 VISIONS 2021

川﨑翔子(ピアノ)

ショパン:練習曲集 Op.25 (全曲)
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調

4,000円(全席指定)

ミリオンコンサート協会 03-3501-5638

7/23(金・祝)19:00

Concertシリーズ「クラシック音楽と日本の歴史」全3回 Vol.1
”ヴァイオリン&ピアノDuo~歴史Story” 「ミハイル・グロゴーリエフの物語」
※公演中止(延期未定)

マリ・リー(ヴァイオリン、語り)
小澤佳永(ピアノ、語り)

チャイコフスキー:感傷的なワルツ Op.51-6
ショスタコーヴィチ:4つのプレリュード Op.34
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ短調 FWV8

一般前売 4,400円 学生前売 2,200円 当日未定(全席自由)

Alacity株式会社 03-5408-9755

7/24(土)

公演予定

 

 

 

7/25(日)14:00

石川武蔵ピアノリサイタル 2020+1

石川武蔵(ピアノ)

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 Op.31-2 「テンペスト」
増井哲太郎:鍵盤楽器と種々の楽器のための亞ソナチネ (新曲初演)
フランク:前奏曲、コラールトフーガ ロ短調

一般 4,000円 学生 2,000円(全席自由)

アルペンミュージックオフィス 03-5324-2513

7/26(月)31(土)

ホール定期点検