5/3(水・祝)11:30
日比谷友妃子ピアノ指導50年記念 ピアノコンサート
第1部 未来の星コンサート(門下生による)
第2部 ピアノコンサートスペシャル
尾城杏奈、大貫瑞季、福崎舞由子、川添 文、鈴木美祐
Duo K&R、花田えり佳、川田健太郎、川村祥子
仲村渠悠子、武田光史(ピアノ)
市原 愛(ソプラノ)
ブラームス:ピアノ・ソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 第1楽章
プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ 第8番 Op.84「戦争ソナタ」より 第1楽章
バラキレフ:東洋風幻想曲 「イスラメイ」
他
一般 3,000円 学生 2,000円(全席自由)
コンサート事務局 090-5774-6472 / 090-4300-9566
|
5/4(木・祝)14:00
前田美由紀ピアノ・リサイタル
前田美由紀(ピアノ)
ハイドン:ピアノ・ソナタ ハ短調 Hob.XVI:20
ラヴェル:ソナチネ
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 Op.53 「ワルトシュタイン」
他
4,000円(全席自由)
ゼール音楽事務所 03-3995-5221
|
5/6(土)11:00
徹底研究シリーズ2017 クラウディオ・ソアレス
クラウディオ・ソアレス(ピアノ)
渡邉 奏、渡辺廉太郎、森本隼太、谷 昴登(ピアノ)
J.S.バッハ:インヴェンション第9番 ヘ短調 BWV780
:フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817 より
ショパン:エチュード集 より
他
3部通し券 一般 10,000円 ピティナ会員・学生 8,000円
各部券 一般 3,500円 ピティナ会員・学生 3,000円 (全席自由)
全日本ピアノ指導者協会 03-3944-1583
|
5/7(日)14:00
斎藤千種ヴァイオリンリサイタル
斎藤千種(ヴァイオリン)
柴田美穂(ピアノ)
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ(遺作)
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18
他
4,000円(全席自由)
日本フィルサービスセンター 03-5378-5911
|
5/9(火)19:00
佐野成宏 愛の歌 歌曲の夕べ
佐野成宏(テノール)
ラッファエレ・コルテージ(ピアノ)
リスト:ペトラルカのソネット
:愛の夢
他
6,500円(全席指定)
オペラ王国社 03-6680-8082
|
5/10(水)19:00
後藤すみ子、高畑美登子 箏ジョイントリサイタル
後藤すみ子(箏)
高畑美登子(箏)
光崎検校:五段砧
牧野由多可:晶
宮城道雄:瀬音
他
4,000円(全席自由)
後藤 03-3482-5221
|
5/13(土)14:00
スタインウェイ・ジャパン設立20周年記念コンサート
山口 哉、波田紗也歌、堀内龍星(ピアノ)
スペシャルゲスト:清水和音(ピアノ)
曲目未定
4,000円(限定80枚販売) (全席自由)
スタインウェイ・ジャパン 03-5251-6550
|
5/14(日)14:00
心のうた 16th Recital of MAKI INADA
はるかなる明日へ 心によりそう日本の歌II
稲田マキ(メゾ・ソプラノ)
村上弦一郎(ピアノ)
別宮貞雄:さくら横ちょう
越谷達之助:初恋
平井夏美:瑠璃色の地球
他
一般 4,000円 学生 2,000円(全席自由)
MMM マキ・ミュージック・メイト 090-1203-0588
|
5/17(水)13:30
銀座ぶらっとコンサート #121 Cafe ウィーン
加藤昌則(作曲/ピアノ)
幸田浩子(ソプラノ)
R.シュトラウス:万霊節
コルンゴルト:「質朴な歌」より セレナード
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街
オスカー・シュトラウス:オペレッタ 「ワルツの夢」より 扉を開けて
ローベルト・シュトルツ:オペレッタ 「お気に入り」より わたしの心の皇帝
他予定
3,200円(全席指定)
王子ホール チケットセンター 03-3567-9990
|
5/20(土)18:00
エントラプーレ チャリティーコンサート Vol.6
枝並千花(ヴァイオリン)
増田太郎(歌、ヴァイオリン)
古川展生(チェロ)
園田 涼(ピアノ)
田中淳子(ハープ)
ピアソラ:リベルタンゴ
成田為三:浜辺の歌
他
5,000円(全席自由)
エントラプーレ事務局 0120-878-797
|
5/21(日)14:00
池田葉子ピアノ・リサイタル
池田葉子(ピアノ)
シューマン:子供の情景 Op.15
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ
他
4,000円(全席自由)
ゼール音楽事務所 03-3995-5221
|
5/23(火)19:00
《バロック・ライヴ劇場》第7回公演 ル・ポエム・アルモニーク
ル・ポエム・アルモニーク(古楽アンサンブル)
ヴァンサン・デュメストル(音楽監督/テオルボ/バロック・ギター)
クレール・ルフィリアートル(ソプラノ)
フィオナ・プパール(ヴァイオリン)
ルカ・ペレス(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
エリーズ・クリスティアンス(ヴィオローネ)
ペレ・オリヴェ(パーカッション)
ブリセーニョ:エスパニョレータ、サラバンダ「さあ踊ろう!サラバンダだ」
作者不詳:世俗歌曲集『トノ・ウマーノ』より
「泣け、泣くがいい、わが両の目よ」
ブリセーニョ:ビリャーノ 「侯爵様の馬は」
:パッサカーリェ 「おれが仕込んできたなら、俺の妻を」
マルティン・イ・コル:ガイタの調べによる変奏曲
ブリセーニョ:フォリア 「山暮らしのお嬢さん、あなたは両目で」
デ・ラ・バルカ:人生は夢
ル・バイイ:私は狂気
作者不詳:カナリオ
ムリニエ: スペインのエール 「小舟は今、岸辺にあって」
作者不詳:ビリャンシーコ集 『ウプサラ歌集』より 「違う、おれは違うんだ」
ベルシェス(ベルセス):『トノ・ウマーノ』より 「ああ、何とひどい!」
ブリセーニョ:セギディーリャ 「教えて、何がいやなの?」
※本公演には休憩がありません
6,500円(全席指定)
王子ホール チケットセンター 03-3567-9990
|
5/25(木)19:00
佐原敦子ヴァイオリンリサイタル
佐原敦子(ヴァイオリン)
居福健太郎(ピアノ)
レントヘン:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ニ短調 「トリロジカ」
イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ホ短調 Op.27-4
シューベルト:ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D934
他
一般 4,000円 学生 2,500円(プロジェクトSのみ取扱い)(全席自由)
プロジェクトS 070-6471-6221 / ticket@atsuko-vn.jp
|
5/26(金)18:30
歌曲アンサンブル研究会 20周年記念コンサート
三縄みどり、榎戸邦子、西澤しのぶ、西田ちづ子
大垣ひで美、相馬宏美、八重樫節子、横田理恵
小此木里佳、濱田喜代美、仲山みどり、神谷明美
小島三恵子、和田浩子、佐藤信子、石井ひろ子(ソプラノ)
片野田名帆子(メゾ・ソプラノ)
松原 友、武田正雄(テノール)
小島 博(バス・バリトン)
西山喜美子、入佐弥生、広瀬靖子、末松茂敏
平澤理恵子、小島まさ子、杉山潤子、松永朱美
成井木綿子、髙野京子、福士恵子、南日美奈子
川原玲子、福田佐智子、矢部伸子(ピアノ)
前田佳世子(作曲)
ピツェッティ:牧人の歌
ドビュッシー:「ボードレールの詩による5つの歌」より 噴水
シューベルト:出会いと別れ
他
3,000円(全席自由)
歌曲アンサンブル研究会 090-1202-8717
|
5/27(土)18:30
大導寺錬太郎ピアノリサイタル
大導寺錬太郎(ピアノ)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K331
シューマン:ウィーンの謝肉祭の道化芝居 Op.26
リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調
他
3,000円(全席自由)
RENの会 049-296-3873(大導寺)
|
5/28(日)14:00
田中知子ピアノリサイタル~Avec Piano 渾身のショパン!
田中知子(ピアノ)
宮川正雪、市川志乃生(ヴァイオリン)
根来由実(ヴィオラ)
渡邉辰紀(チェロ)
ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番 変ロ短調 Op.35 「葬送」
:ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53 「英雄」
:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11 (弦楽四重奏版)
一般 5,000円 学生 2,000円(全席自由)
サウンドウィッチーズ 080-6627-2959
|
5/29(月)19:00
第10回マジココンサート 陳建安を迎える懐かしき仲間達
枝並千花、木嶋真優(ヴァイオリン)
豊嶋泰嗣(ヴァイオリン、ヴィオラ)
井上典子、陳 建安、川上 徹(チェロ)
三輪 郁(ピアノ)
シューマン:幻想小曲集 Op.73
メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49
ブラームス:弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 Op.36
6,000円(全席自由)
イル ヴィオリーノ マジコ 0120-878797
|
5/30(火)19:00
チェコ・フィルハーモニー弦楽三重奏団&古賀淳子(ピアノ)
古賀淳子(ピアノ)
オタ・バルトシュ(ヴァイオリン)
ヤロスラフ・ポンヂェリーチェク(ヴィオラ)
フランティシェク・ホスト(チェロ)
シューベルト:弦楽三重奏曲 第1番 変ロ長調 D471
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調 Op.90 「ドゥムキー」
ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 ト短調 Op.25
4,000円(全席自由)
アルペジオ音楽企画 03-3418-5344
|